2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

6組焼肉カラオケ→五月祭の流れ

西城秀樹だか誰だかが渋谷のビル屋上の看板前でなんかやろうとしたら,予想外に大騒ぎになって警察に止められたとか. その看板に書いてあるのが「白馬に乗った王子様は渋谷にはいない」っていう台詞らしいんだけど,これのバリエーションが東大前にもある!…

2億6000万の瞳

「有機化合物の取扱いと合成」の「取扱い」の方が概ね終わった. 俺の試料の中性分画に入っていたのは,シクロヘキサノールだった. 予想以上に長い道程だった.(´・ω・) 結局のところかなり単純なアルコールだったんだけれど,一番肝要な分子量の決定をする…

ATOK2008を導入

ついに俺のPCにATOK2008が導入されたぞ!!!!ATOK 2008 for Windows アカデミック版出版社/メーカー: ジャストシステム発売日: 2008/02/08メディア: CD-ROM購入: 2人 クリック: 45回この商品を含むブログ (8件) を見る まずATOKが何かということを説明しな…

大学生の文庫本の選び方

正しい内容の本とゆーものが定義できない以上,普遍的に正しい本の選び方っていうのは存在しないよね. かと言って「自分的ハズレ本」を掴まされるのは中々怖いものだから,とりあえずは「時間がない」ってことにしておいて本屋に赴かないっていうのは間違っ…

学生実験初週譚

木曜日,スーツで大学に行き,実験後そのまま塾へ向かってみた. 実験がいつ終わるか分かんなかったから,遅刻防止にね.(´・ω・) 初めてスーツ姿を見せた人みんなに「うわあ! 社会人が来た!!」って言われるこの快感.。゚(*゚´∀`゚)゚ノ そういや農学部にスー…

学生実験が本格的に開始

今日から本格的に学生実験が始まった. 最初の1ヶ月は「有機化合物の取り扱いと合成」をひたすらやる. なんかこれが一番面倒なテーマらしい. 当面はグループ実験と個人実験を並行してやるみたい. グループ実験ではアサガオの未熟な種子からジベレリンをas…

RFIDタグ付きのおもろい付箋紙をMITが開発

MITが開発したRFIDタグ付きのポストイットが面白い. 書いた内容を認識して,PCとか携帯みたいなデバイスで検索可能にするシステムだとか.(`・ω・´) 書いた内容を検索可能で、どこに貼ったのかもわかる付せん紙「Quickies」 Quickies: Intelligent Sticky …

渋谷ってば本屋が無さすぎ

学校帰りに遊べる場所っていうのが,定期圏内だと後楽園と渋谷くらいしかない. しかして後楽園及びその周辺地域というのはどーもさびれた遊園地的なイメージが拭えないんだよな.(´・ω・) たぶん中学高校の時期に豊島園で体育祭をやってきたせいだと思う. …

地上デジタル放送がついに我が家にやってこない

我が家に地デジがやってこない.ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ 何故かというと前にもどこかで書いたとおり,我が家の衆は揃ってみんな新しいものに全く興味がないから!! 新しいデバイスが我が家に導入されるときは,必ず俺の行動が伴わないといけない. PCとか通信機…