進学式&ガイダンス&歓迎会

 工学部なんかは既に授業が始まってるらしいけれど,我らが農学部は今日進学式&ガイダンス&歓迎会でした. 授業開始は9日ですが,集中講義とかがそれより前に開催される様子. え? 流石農学部ぬるいなー,ですって? 馬鹿言ってはいけません. 我が農学部 応用生命科学科 生命化学・工学専修は東大でも5本の指に入るハード専修だそうです. 何がすごいって週に4日間火曜〜金曜日午後全部実験なのがすごい. もちろん午前は課程専門科目が入ります. 残った月曜日も2限〜4限は必修で拘束されるし,月5と実験以外の全ての科目が期末テスト方式です. mixiやブログで新学期のカオス時間割を嘆いているアナタ! キツいのは君だけではなぁーい!!!ヽ(゚Д゚)ノ
 で,肝心の今日のイベントですが,まあ進学式・ガイダンスはさらっと受け流す感じでした. 歓迎会は有意義だったかな. 幾人かの教授・准教授にお話をうかがったけれど,かなり身になる情報がたくさん入ってきました. 中でも新領域創成科学研究科の久恒准教授からは沢山の情報をもらうことができたし,出席して実に良かった. せっかくはてなダイアリーに移転したので,はてな記法で情報をまとめてみます. もちろんこれは今日得られた情報を俺が勝手にまとめたものであって,久恒准教授の御意見をそのまま代弁するものではないし,かと言って全てが俺の意見でもないです. 参考までに読んでください.( 0w0)ノ

  • 大学院入試関連
    • 院試は基本的に簡単 「院浪」はまずあり得ない
    • TOEIC公開テスト・TOEFL iBTなどの成績は,研究員としての良し悪しに直結するものとはされていない
    • 何が見たいって,想像力と創造力が見たい でもそう簡単に見られるものではないことも重々承知している
    • 修士の時点でこれはと思う研究員も,博士の時点では全く違ったりする
    • 研究は論理の飛躍から始まる だからやっぱり想像力と創造力
  • 研究室・研究関連
    • 研究室の分野からは判断できないような内容の研究をやっていることが多々ある
    • つーか研究室に実際行ってみないとわからないことがほとんど
    • iPSが再生医療の全てじゃねえ!!
    • 柏いいとこ一度はおいで(=゚ω゚)ノ 歩いておいで(=゚ω゚)ノ

 こんなところだろうか. そんで恐縮にも名刺を頂き,研究室見学のアポを取らせていただけたので,今度皆で行ってみよう!